建築物 周りの草木が繁茂する、若狭国一宮 国宝の三重塔を見物した次の目的地はそこから車で5~6分、ここ若狭国一宮とされている若狭姫・若狭彦神社です。 この二つの神社は小浜市街地により近く、鉄道ではJR小浜線の東小浜駅からアクセス可能です。 私は直前に明通寺を見学していたので先に訪れ... 2024.07.10 建築物自然
新潟県 新発田市五十公野公園あやめ祭り (実際はハナショウブ) 撮影日:2024年6月17日 春から夏に移り変わってもう半月、長袖とはおさらばして涼しい環境が恋しくなってきました。 夏バテしてしまう前に花でも観賞して気を取り直そうと思います。 今回は日本四大あやめ園の一つとされている新潟県新発田市五十公... 2024.06.23 新潟県自然
新潟県 坂を登って40分、アジサイと一緒にふもとを見渡す 撮影日:2024年6月20日 梅雨入り前の暑い日、新潟県田上町の護摩堂山ではアジサイが見頃と知りました。 その真っ盛りのアジサイを目でとらえようと駆けつけます。 まだ気温が上がりきっていない朝に登山口へと到着して40分の道のりを歩きだしまし... 2024.06.22 新潟県自然
建築物 大きい、とにかく大きい白川郷 秘境と言われるのが信じられないほどの広さ、もはや町と言っても差し支えありません。 この日、ふと世界遺産を見に行きたくなって思い浮かんだのがここ白川郷でした。 市街地から離れており日本の原風景としてよく知られている村でそんな風景を見ようと多く... 2024.06.03 建築物昔ながらの日本を感じる街並み自然道路
建築物 春の茅葺き屋根集落へ 一面緑の山、優しい川のせせらぎ、それと一緒にさえずる小鳥たち、 そんな日本の農村を浮かべた時に真っ先に思い浮かべるのが茅葺きの屋根の家ではないでしょうか。 今回はそんなパッ!と思い浮かべる農村の風景を見に白川郷・五箇山の集落へと足を運んでき... 2024.06.02 建築物昔ながらの日本を感じる街並み自動車自然道路