昔ながらの日本を感じる街並み

建築物

各地点の紅葉を見比べる京都旅行 渡月橋編

訪問日:2024年11月27日 あと1週間も待たずして冬に突入する時期ですが、京都では紅葉が見頃のようです。 秋の京都、聞いただけで風情があります。 その実態はどのようなものなのか、この目に焼き付けてこようと思います。 ー夜明けの京都駅ー ...
建築物

原風景と聞いて思い浮かべる地、青鬼集落

訪問日:2024年9月28日 道の駅より 安曇野の盆地 安房峠を越えて遂に松本盆地まで下りることができました。 長野県までやってきたのでどこか巡りたい・・・ そんな時に思い浮かんだ場所は松本市から北へ進むと現れる、青鬼集落(あおにしゅうらく...
国道

美濃から飛騨へ~ 下呂温泉の風情に浸る移動

撮影・訪問日:2024年9月27日 郡上八幡の街並みを目にして日本を体感した次はいよいよ美濃から飛騨への移動です。 標高は上がりより涼しく快適になることでしょう、秋に入った飛騨の風景はどんなものなのか楽しみです。 ネットで安い航空券探すなら...
国道

長良川を遡って辿り着いた初秋の城下町・郡上八幡

撮影・訪問日:2024年9月27日 多治見市を後にしてJR太多線に平行する国道を走行、さらにそこからは長良川沿線に沿って岐阜県を北上しました。 日本旅行「赤い風船」 ー初秋の長良川の脇を北上するー 長良川 水は透き通っており釣りや川遊びの客...
建築物

伝統的町並みと現代の雑居が両立する、越中八尾

北陸地方も富山県の中央部まで東進してきました。あと1時間も走れば新潟県へ突入可能な距離です。 しかしこの辺りには昔ながらの町並みが存在するのです。 これを知ってて立ち寄らないなんて選択肢はありません。 それまで走行していた国道8号線を右折し...
建築物

なぜか懐かしさを感じる優しい漁村、美保関

スマートフォンに映し出されるおびただしい情報の数々。 大変便利であり私もその恩恵にこれでもかというほど浸かっています。 そんな文明の利器から哀愁感じる静かな漁村を発見したことはなんとも不思議な気持ちを湧き起こしました。 それまでにも別の漁村...
建築物

江戸時代に繁栄を極めた漁村、宿根木 

新潟県に存在する数少ない重要伝統的建築物保存地区、通称重伝建に指定されている漁村を目指して両津港から南西に進みます。 佐渡島は暖かい対馬海流と冷たいリマン海流のぶつかる場所にあります。 そのため、暖かい海と冷たい海の魚が合流する地点なのです...
建築物

規模がデカい!中山道の宿場町 奈良井宿

あと数日で夏至をむかえる初夏の季節、 昼の長いこの時期にせっかくだから遠くまで行ってみようと思い浮かんだ場所がここ奈良井宿です。 今回は高速道路を使用しての移動です。 高速道路を運転するのは2年ぶりのことでハンドルを握る手はブルブル震えてい...
建築物

大きい、とにかく大きい白川郷

秘境と言われるのが信じられないほどの広さ、もはや町と言っても差し支えありません。 この日、ふと世界遺産を見に行きたくなって思い浮かんだのがここ白川郷でした。 市街地から離れており日本の原風景としてよく知られている村でそんな風景を見ようと多く...
建築物

春の茅葺き屋根集落へ

一面緑の山、優しい川のせせらぎ、それと一緒にさえずる小鳥たち、 そんな日本の農村を浮かべた時に真っ先に思い浮かべるのが茅葺きの屋根の家ではないでしょうか。 今回はそんなパッ!と思い浮かべる農村の風景を見に白川郷・五箇山の集落へと足を運んでき...